運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

つまり、それ以外のケースについては、嫌疑不十分のケースもあるでしょうし、中には誤認逮捕だったというケースもあるのではないかと思います。さらに、その中で、懲役、禁錮まで至るのが約五万件ということであります。  これは、一般方々印象だと、逮捕されると直ちに有罪で刑務所に行くみたいな、ちょっと極端かもしれませんが、そういう印象を持たれている方があるのではないかと思います。

山花郁夫

2016-04-28 第190回国会 参議院 法務委員会 第11号

本題に入りますと、私は、取調べの問題について言うと、可視化だけで冤罪とか誤認逮捕がなくなるということは多分ないだろうというふうに実は思っております。といいますのは、警察犯罪捜査には様々な問題がありますので、今日時間内で全てお話しすることはできません。ということで、一部だけお話しさせていただきます。  

原田宏二

2015-06-16 第189回国会 衆議院 法務委員会 第24号

三浦政府参考人 事件においてはそれぞれケース・バイ・ケースでありまして、指摘される問題点というのも必ずしも全て同じというわけではございませんので、もとより、適正捜査、緻密な捜査を実践するというその大きなところにおいては共通する部分もございますけれども、そうした中で、また再びそうした誤認逮捕という事案が起きたということについては、まことに残念なことだというように考えております。  

三浦正充

2015-06-16 第189回国会 衆議院 法務委員会 第24号

刑事訴訟法改正議論をしているときに、「誤認逮捕 起訴も違法」、また、「国賠訴訟 大阪地裁、異例の判断」、さらに「誤認逮捕賠償命令 大阪地裁「裏付け尽くさず」」と、厳しい判決資料一枚目にあります。このような事件が起こると、国民としては、警察や検察への信頼を損ねるだけではなく、これからも冤罪被害をなくすことはできないのではないか、このように思わざるを得ないと思うんですね。  

清水忠史

2015-06-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第22号

さらには、PC遠隔操作事件誤認逮捕された四人のうち二人が虚偽自白をするということもありました。そして、ことしの五月には、志布志事件捜査違法性裁判で明らかとなっています。  実は、こういった社会の注目を大きく集める事件だけではなく、痴漢事件などのいわゆる軽微な事件と言われるようなものの中でも、取り調べ違法性は強く指摘されています。

周防正行

2015-06-02 第189回国会 衆議院 法務委員会 第19号

それから、米国国務省からも、警察による同一被疑者の再逮捕手法が使われているとか、取り調べ時の心理的な強制による自白獲得が行われている、取り調べ当局により選択的に録画、編集され、裁判所心理的強制を確知できない場合がある、そして誤認逮捕強制による自白であったというような事例指摘をされています。  

重徳和彦

2015-05-27 第189回国会 衆議院 法務委員会 第18号

改正案のように対象事件を限定すると、対象が余りにも狭過ぎる、四名の誤認逮捕者を出して、取り調べによって虚偽自白が生み出されたPC遠隔操作事件のような、社会的に耳目を集めたような事件対象とはならず、自白強要等による冤罪を防止するという可視化の趣旨を全うできないんじゃないかという意見もありますが、これに関する大臣の見解を伺います。

國重徹

2015-05-22 第189回国会 衆議院 法務委員会 第16号

具体的には、一つには、警察による同一被疑者の再逮捕手法が使われていること、それから取り調べ時の心理的な強制による自白獲得が行われていること、それから取り調べ当局により選択的に録画、編集され、裁判所心理的強制を確知できない場合があるといったこと、さらには、二名の誤認逮捕強制による自白であったこと、そういう指摘がなされているところでございます。

岡田隆

2015-05-19 第189回国会 衆議院 本会議 第25号

平成十九年の志布志事件富山氷見事件無罪判決平成二十二年の足利事件再審無罪判決郵便不正事件厚労省局長無罪判決平成二十五年のPC遠隔操作事件における四人の誤認逮捕等々、これらの事例を通して、被疑者虚偽自白をさせた捜査手法や、検察官による証拠捏造、犯人隠避、あるいは不十分な事前証拠開示などの問題が浮き彫りになりました。

遠山清彦

2014-05-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第17号

一番最初にも申し上げたとおり、こういった事例が、五人が拘束されて二人が今拘束されている片山被告以外に認めて、いろいろ中身が正しいかどうかは私には分かりませんけれども、しかし、こういう状況がやはりある以上、まあ時には間違いはあるでしょう、しかしながら、それが誤認逮捕だと分かった、無実だと分かったときには、不利益を被るようなことについてはしっかりとやはり回復をしなければならないのは、私は警察の、あるいは

大野元裕

2014-05-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第17号

国務大臣古屋圭司君) 今、警察官の不祥事あるいは誤認逮捕等、今警察が抱えている問題について、ファクトベースでの御指摘がございました。私も、こういう事件が残念ながら起きてしまった、極めて遺憾でございます。したがって、まずこの誤認逮捕の問題でございますけれども、これについてはやはり新手の犯罪ということは言えると思います。

古屋圭司

2014-04-16 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

この警察庁にある指紋データ被疑者遺留指紋被疑者も、在宅で書類送致した者から起訴猶予、不起訴処分になった者、微罪処分あるいは無罪確定者もそうですし、誤認逮捕で拘留中に釈放になった者、そうした指紋も当然含まれているわけで、こうした膨大な指紋を、今回の指紋情報等交換制度で、照会専用データベースの構築というものも含めて、どのようなシステムを想定されているのか。  

高木宏壽

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、被疑者指紋につきましては、捜査の記録として警察において保有をしておりまして、その中には、結果として無罪になられたり、不起訴になった方々データ一般には含まれているところでありますが、誤認逮捕など捜査手続瑕疵がありましたときは、これらを抹消しているところでございます。

栗生俊一

2013-11-27 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

次に、資料としてはお配りしていませんけれども、誤認逮捕の問題を取り上げたいと思います。  十月二十八日の読売新聞の朝刊に「「コカイン所持誤認逮捕 葛飾署」というのがございました。これを読みますと、コカインと誤認し、四十代の男性を捕まえた。ところが、「同庁科学捜査研究所の鑑定で、脱法ドラッグの一種と判明したという。同署は逮捕の約四時間後に男性を釈放し、謝罪した。」と書いてあるんです。

柏倉祐司

2013-04-04 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

ただ、今インターネット上で起こっているいろいろなサイバー犯罪、この間、遠隔操作誤認逮捕が四名も起こってしまったという事件もありましたけれども、問題は、全ての国民が夏野さんのようなIT技術のレベルではないということが一つあるかと思うんですね。迷惑メール対策も、メールは使っているけれども、迷惑メール対策を全くやっていない田舎のおじちゃん、おばちゃんというのはたくさんいらっしゃると思うんですね。

遠山清彦

2013-04-01 第183回国会 衆議院 予算委員会 第17号

私も、もともと、昔報道におったときに、いろいろ事件捜査をやっていまして、そのときは、捜査側の声もよくわかると、若干慎重な思いもあったんですが、今、試行を続けてきて、また、厚生省の村木さんの事件ですとか、今まだ現在進行中ですが、パソコン遠隔操作誤認逮捕がかなり出てしまった、ああいった事件が起こるのを見ていれば、可視化の流れというのは、やはりもうこれは全面的に進めていくべきだと思っておりますが、いかがでしょうか

井出庸生

2013-03-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第4号

誤認逮捕も絶えません。私の地元でも足利事件や、あるいは鹿児島の志布志事件ですか、さらには茨城の布川事件、そして、最近では村木事件や陸山会事件と、本当にさまざまな冤罪事件が発生しておりますけれども、そうした中で、捜査報告書も偽造されることがあるんだ、そんなこともわかってきた中で、やはり取り調べ可視化全面可視化というものをしっかりやるべきじゃないか。それが我が国の大きな課題になっている。  

福田昭夫

2013-03-21 第183回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国務大臣古屋圭司君) 委員指摘のとおり、コンピューター遠隔操作ウイルスですね、これによって誤認逮捕があったりいたしました。これは極めて遺憾でございますが、やはりこれを教訓にサイバー犯罪対策捜査体制の充実と、そして技術の向上、これ絶対進めていかなきゃいけないので、今年、今委員も御指摘もありましたように、一月に緊急プログラムを取りまとめました。  

古屋圭司